
お着物のお手入れの基本は、お召しになった後にアフターチェックをすることが大切です。
簡単には見つけにくい汚れもあり時間が経つと落ち難くなることも多々ありますのでお気軽にご相談下さい。
また、「きものや帯をどう保管したらいいかわからない」・・・。 大切なきものや帯を美しく保ち、長持ちさせるための保管・収納方法などもお問い合わせ下さい。
お婆様、お母様等の着ていた大切な着物を『もう一度ご自分も着てみたい』そう言ったご相談を、近年多くお聞きします。
そういったご希望に添えるように染み抜き、お仕立て等も承っております。
生地の経年劣化及び、古い浸み等によりご要望に添えない場合もありますが、一度お問い合わせ下さい。